未来の業績を創るのは人です。
未来を創るためには、一人一人のスキルの向上と組織力の底上げが欠かせません。
新入社員は目の前の仕事をそつなくこなす知識とスキルが必要です。
そして、後輩が出来ると指導力が必要になり、リーダーになると様々なマネジメ
ント力が必要になります。
打ち合わせのうえ、組織の皆様に合わせて研修内容を創ります。
企業研修
全社員対象
価値観が違う社員の集合体が組織です。そして、個人の能力向上だけでなく組織力を底上げ
出来るとビジョンの達成が早まります。
【組織連携強化研修】
お互いの業務内容を理解し
組織内連係強化や業務改善を考えるワーク
【人間関係向上力研修】
組織内に留まらず、お客様や協業会社様との良好な関係を築くコミュニケーション力
【思考の 見える化研修】
社員それぞれの価値観共有/部門方針検討など、マンダラチャートで思考を言語化
【アンガーマネジメント研修】ストレス軽減やメンタルヘルスにも効果!怒りの感情と上手に付き合う心理トレーニング
【コンピテンシー研修】行動目標を設定し、セルフチェックしながら、日常業務の質を向上させるPDCA研修
【目標設定研修】
ありとあらゆる部署、すべての社員に必要です。目標の重要性確認と業務目標を設定
一般職向け
現場の最前線で能力を発揮していただく一般職の皆様は、好ましい考え方を持ち、新たな知識やスキルを手に入れる必要があります。次のステージを見据えた行動が望まれます。
今一番重要なこと。仕事に向き合うスタンスと自分自身の人生を重ね合わせる考え方を整える
組織から求められる人財になるために、日々意識的に行動出来たか検証するPDCA実践研修
自己肯定感を高め、自立型人財を育てるセルフマネジメント術
会社の未来を拓く戦略、戦術を考える力を鍛える企画思考力
管理職向け
部下を育成することが最大の仕事です。プレイングマネージャーはその限りではありませんが自分の仕事のみに注力しているのであれば、管理職ではありません。管理職として本来のあるべき姿を整える必要があります。
部下育成の考え方を整え、好ましい対話スキルを体得するトレーニング
上司の為のアンガーマネジメント